2009年05月26日

今日のお昼〜絹の緬in 富士吉田

あまのさんで冷やしたぬきうどん頂きました。
緬はコシがあり、富士吉田うどん特有の辛子味噌を入れるとうまさが引き立ちます(´〜`;)



Posted by バド at 14:26│Comments(14)
この記事へのコメント
辛子味噌、、、効きそうですね(^o^)/
Posted by すーさんすーさん at 2009年05月26日 15:14
・・・
Posted by 不肖・さち at 2009年05月26日 15:36
絹の麺って・・・
伏流水さんが入っているんですね・・・・
で、お味のほうは・・・
芝の香がしませんでしたか?
Posted by カエルカエル at 2009年05月26日 15:50
今日みたいな暑い日にはもってこいのランチですねぇ♪
Posted by しばわんこ^^ at 2009年05月26日 15:56
伏さんこんなとこで バイトか。。。?
Posted by 神代の湯 at 2009年05月26日 16:03
辛子味噌がポイントなんです。

こっちじゃ、売ってないんですよね(T.T)
Posted by bado at 2009年05月26日 17:28
さち さん~

どうかしたのですか?

ひょとして、実家とか。。。
Posted by バド at 2009年05月26日 17:32
さすが、カエルさん。

よく気が付きましたね。^^

そういえば、玉子がゴルフボールみたいにまん丸でした。
Posted by バド at 2009年05月26日 17:34
わんこ^^さん~

きのうの、ざるラーメンみて、食べたくなりました。^^
Posted by バド at 2009年05月26日 17:34
神代さん ~

道理でたまに、富士吉田に行ってましたよね。
Posted by バド at 2009年05月26日 17:36
badoさんへ

>辛子味噌…
↑お店によっては、小瓶で売っているところもあります。

作り方も様々で、
ラー油が入っていたり、唐辛子が入っていたり。
Posted by 不肖・さち at 2009年05月26日 17:36
さちさん~

そうなんですか?

売っている所あるんですね。

ご丁寧にありがとうございます。
Posted by バドバド at 2009年05月26日 20:37
時給650円です…
(^^;
Posted by 富士山伏流水 at 2009年05月26日 21:10
伏さん~

お店にお名前が載っていたので、本当にビックリしました。

あまり無いお名前ですし、同姓同名ではないですよね。
Posted by バドバド at 2009年05月26日 23:52
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今日のお昼〜絹の緬in 富士吉田
    コメント(14)