2009年07月18日
会計ソフト~インスツゥール中

やっぱり、完全に潰れたパソコンから、データを抽出するのは、かなり苦戦です。

皆さん、日頃から、バックアップ取りましょう

こういう時、実感しました

ちょっと、休憩します

Posted by バド at 11:41│Comments(4)
この記事へのコメント
あらま!
大変ですね。
私は自宅では、今だにMEという
骨董品を使っているので、
人事ではないです(;^_^)
バックアップとります。
お大事に。
大変ですね。
私は自宅では、今だにMEという
骨董品を使っているので、
人事ではないです(;^_^)
バックアップとります。
お大事に。
Posted by アレサ
at 2009年07月18日 11:52

お疲れ様です。
私も苦労いたしました。。。
73500円、痛い出費でした^^;
私も苦労いたしました。。。
73500円、痛い出費でした^^;
Posted by マツケン at 2009年07月18日 12:31
あらぁ~ ソフト ミロクなんですねぇ
会計事務所時代からミロク使ってます^^
いまもかんたん会計・給与の愛用者です☆
でもPC用のミロクソフトって使い勝手悪くないですか?ww
神代は外付HDD2台でBuckUpも兼ねて
データは全て外付けでぇ~す^^
会計事務所時代からミロク使ってます^^
いまもかんたん会計・給与の愛用者です☆
でもPC用のミロクソフトって使い勝手悪くないですか?ww
神代は外付HDD2台でBuckUpも兼ねて
データは全て外付けでぇ~す^^
Posted by 神代の湯 at 2009年07月18日 12:53
アレサさん~
そうですね~
PCて、何の予告も無しに、立ち上がらなくなるんですね。
びっくりしました。
今回はたまたま、データを抽出出来ましたが、
もしもの時の為にも、バックアップしておきましょうね
マツケンさん~
73500円ですか?
痛いですけど、復元費用ですか?
神代さん~
前は弥生会計でしたが、税理士さんがミロクなんで、
今はミロクを使っています。
多少使い憎いですが、最近はなれましたね
そうですね~
PCて、何の予告も無しに、立ち上がらなくなるんですね。
びっくりしました。
今回はたまたま、データを抽出出来ましたが、
もしもの時の為にも、バックアップしておきましょうね
マツケンさん~
73500円ですか?
痛いですけど、復元費用ですか?
神代さん~
前は弥生会計でしたが、税理士さんがミロクなんで、
今はミロクを使っています。
多少使い憎いですが、最近はなれましたね
Posted by バド
at 2009年07月19日 10:38
