2009年08月14日

ikeさん、すごく役に立っています♪

ikeさん、すごく役に立っています♪

ikeさん、すごく役に立っています♪

ikeさん、すごく役に立っています♪

ikeさん本来の目的とは違ってしまったけど、

パソコンに入力する資料を置いたり、

本を読む時など、色々と、役に立っています。

ありがとうございました顔02

(本来の目的の方は決まりませんでした。力不足で申し訳ありません。顔15



Posted by バド at 21:02│Comments(17)
この記事へのコメント
富士ひのき◇姫シリーズですか?また、ほしくなりました!
Posted by さとちゃん at 2009年08月14日 21:15
パソコンの横へ置いたら臭いって〜☆
Posted by ひまわり at 2009年08月14日 21:16
さとちゃん~
  本来の目的は、ホテルで靴とかスリッパを置くものなんですぅ~

ひまさん~
  何で知っているんですかぁ~。
  まだ、靴、置いていませんよっ。(”。”)
Posted by バドバド at 2009年08月14日 21:19
消臭、抗菌効果もあるからいいかも~
木の力は無限ですね^^
Posted by マツケンマツケン at 2009年08月14日 21:50
プラモの設計図置くのによさげ〜!

いいですね〜(^^)
Posted by ヘンシェルターレット at 2009年08月14日 22:11
Hさんの靴を置きましたが・・・
Posted by 工房ike工房ike at 2009年08月14日 23:24
こんばんは。はじめまして。 
静岡は西の方 はまぞうでブログをしてます
袋井の にしむら と申します。

裾野で、大人数でも お昼ご飯が食べられる所を
探していたところ、こちらにたどり着きました。

行きたいのは 16日。
もう日がないんですが、どこかご存知の場所があれば
教えていただけたらなぁと・・・

インターネットで探した所
・三條さん
・みよしさん
・ながとろ(寿司)さん

がヒットしました。

16人ぐらいが、どさっと入れるお店・・・ご存じないですか?
Posted by にしむら at 2009年08月15日 00:41
告知板

案内板

1万円札を 10枚ばかり ピンで留めて

ご自由にお持ちください 但し お一人様

1枚のみ 注目される事間違いないです
Posted by やまめ at 2009年08月15日 05:32
マツケンさん~
  木の力って本当にすごいですね。

ヘンさん~
  そうですね。それもいいかも~

ikeさん~
  やっぱり、どうりで。。。。。。

にしむらさん~
  コメントありがとうございます。
  ながとろのおすし屋さんは知ってます。 
  お勧めですが、そんなに広くないとおもいますので、
  前もって予約をした方がいいですよね。
  後の2件は知りません。
  私がお勧めなのは、有名すぎるかもしれませんが、
  その先の恐らく行かれた事があると思うのですが、
  御殿場高原ビールは如何でしょうか?
  もちろん、地ビールレストランもありますし、
  バイキング、中華等、何種類のレストラン、あと、日帰りのお風呂も2ケ所あ  ります。お子様がいるのでしたら、そちらが、推薦です。
  あまり、たくさん、ご紹介できずに、もうしわけありませんでした。
  
  
Posted by バドバド at 2009年08月15日 06:58
やまめさん~
  注目はされると思いますが、
  恐らく、有名ブロガーのお一人の方が全部もって行かれると
   思います。
Posted by バドバド at 2009年08月15日 07:00
そのまま椅子に座って足を乗せると

。。。ほらっ 膝の裏が伸びる。。。そんなストレッチ器具をご紹介!

ごめんなさい神代はアンチ地ビール派なので。。。ww

裾野のお食事オススメ(ちょっとバイパスから入りますが。。。)
広満池さん 裾野市茶畑938-7
http://www4.tokai.or.jp/hiromachi/
そば三平 裾野市伊豆島田375−9‎
良く利用しています^^

御宿の執着駅ってまだやってるのかなぁ~^^

あとは たけしさん(コチデン)は裾野なので詳しいかも?
あとは食いしん坊 わんこ。。ww
Posted by 神代の湯 at 2009年08月15日 08:32
神代さん~
  フォローありがとうございます。
  そちら方面詳しかったですね。さっすがーです。
 
Posted by バドバド at 2009年08月15日 08:41
にしむらさん~
  神代の湯さんの所も参考にしてくださいね。
  
Posted by バドバド at 2009年08月15日 08:42
すごいっ!

今度はアイデア商品開発ですね

目指せ!ドクター中松!
Posted by イマさん at 2009年08月15日 13:15
イマさん~
  イエイエ。トンでもないです。
  今度からドクターバドって、呼んでいただいてもいいですよ。
Posted by バドバド at 2009年08月15日 14:26
こんばんは にしむら です。
色々ありがとうございました。
その日は、三島のなつまつりや、老人ホームに入所している
祖母に会いに行ったり、バタバタしそうだった為
裾野のいとこが『さがみ』を予約してくれました。
こっちにも、さがみはありますが 時間的なこと等
色々考えたら 仕方ないか・・・って感じです。
お手数お掛けしました。
明日は、4:30出発の予定です!
Posted by にしむら at 2009年08月15日 22:13
にしむらさん~
  ご丁寧なお返事ありがとうございます。
  また、伊豆とか静岡県東部にお越しの際はお声掛けてくださいね~。
  おいしいお店や、癒しの旅館等、ご紹介させて頂きます。
  また、私も浜松に嫁の実家や、仕入先等があり、年に何回は静岡西部の  方まで、出かけます。
  何かの機会にお会いできれば、うれしいです。
  ハチャメチャなブログですが、
  ランチは伊豆を中心とした、おいしいお店をご紹介しておりますので、
  また、遊びに来てくださいね。
  ありがとうございました。
Posted by バドバド at 2009年08月16日 10:14
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ikeさん、すごく役に立っています♪
    コメント(17)