2010年01月30日
気に入ってます

今、家で履いてますが、
親指と人差し指の間が、ギュッと押されて、気持ちがいいもんですね。
暫く履いてみよっと。。。
Posted by バド at 19:31│Comments(8)
この記事へのコメント
似合いますなぁo(゚∇゚*o)(o*゚∇゚)o~♪
Posted by しばわんこ♪ at 2010年01月30日 20:26
男の粋というものが、まだ御理解いただいてないような
雪駄の履き方ですね・・・・
雪駄は、指先でちょいと引っ掛けるように履き
湯上りの手ぬぐい(タオルじゃだめ)を、パンと払い
肩にかけて、雪駄をちゃらちゃらいわせながら
歩く姿を想像してください。
これが男の粋っうもんです。女房にも四の五の言わせず
馬鹿やろ~~~っ!の一言で、黙らせる。
これが男です!!
やってみたい・・・・
雪駄の履き方ですね・・・・
雪駄は、指先でちょいと引っ掛けるように履き
湯上りの手ぬぐい(タオルじゃだめ)を、パンと払い
肩にかけて、雪駄をちゃらちゃらいわせながら
歩く姿を想像してください。
これが男の粋っうもんです。女房にも四の五の言わせず
馬鹿やろ~~~っ!の一言で、黙らせる。
これが男です!!
やってみたい・・・・
Posted by カエル at 2010年01月30日 20:27
あ せったぁ~
by さち

by さち

Posted by さち&幸之助 at 2010年01月30日 20:57
カエル師匠のコメントに1票~(^^)
Posted by あび
at 2010年01月30日 22:05

雪駄か
粋がってた頃のカエルさん 愛用ですね
やまめは ゴムぞうりか 下駄だったね
しかも裸足でさ 運動靴なんて 履けたのは
小学校 6年ぐらいだったかな
粋がってた頃のカエルさん 愛用ですね
やまめは ゴムぞうりか 下駄だったね
しかも裸足でさ 運動靴なんて 履けたのは
小学校 6年ぐらいだったかな
Posted by やまめ
at 2010年01月31日 04:49

おかしすぎ!ゴメンナサイ!なぜか笑いが止まらない!左右の色が違うのは光線の加減?
Posted by けいこ
at 2010年01月31日 07:37

裏は どんなになってます??
コム底で館内でイケそうですか?
見本・見積お願いしまぁ~す
コム底で館内でイケそうですか?
見本・見積お願いしまぁ~す
Posted by JIN at 2010年01月31日 08:16
わんこさん~
アリガトウ、わんこさんだけですぅ。褒めてくれるの(T。T)
カエルさん~
だってぇ~~。気持ちいいんだもんっ。
さちさん~
。。。。。
あびさん~
オイラも一票っ(汗)
やまめさん~
今度はそのころの写真見てみたいですぅ。
けいこさん~
光線の加減ですよっ。
でも、たまに、そういう時ありますけど。。。。(汗)
JINさん~
館内でいけると思いますよ~~~
今度、サンプルと見積もりもって行きます~~~~。
ありがとうございま~~す。
マツケンさんもサンプル要りますか~~~。
アリガトウ、わんこさんだけですぅ。褒めてくれるの(T。T)
カエルさん~
だってぇ~~。気持ちいいんだもんっ。
さちさん~
。。。。。
あびさん~
オイラも一票っ(汗)
やまめさん~
今度はそのころの写真見てみたいですぅ。
けいこさん~
光線の加減ですよっ。
でも、たまに、そういう時ありますけど。。。。(汗)
JINさん~
館内でいけると思いますよ~~~
今度、サンプルと見積もりもって行きます~~~~。
ありがとうございま~~す。
マツケンさんもサンプル要りますか~~~。
Posted by バド
at 2010年02月01日 06:17
