2010年06月21日
無調整と調整〜

毎週、違う種類の豆乳買ってましたが、今週買って来た豆乳、無調整でした(゜-゜)
まあ、調整豆乳とそんなに味、変わらないと思って飲んだのですが。。。( ̄□ ̄;)!!
残った豆乳どうやって飲もうか、悩んでます(x_x;)。
Posted by バド at 21:31│Comments(10)
この記事へのコメント
だし汁と醤油を入れて 豚しゃぶして下さい んまいです
コンソメ入れて リゾットも合います
砂糖入れて 寒天で固めて 豆乳寒天
なんでもどうぞ
コンソメ入れて リゾットも合います
砂糖入れて 寒天で固めて 豆乳寒天
なんでもどうぞ
Posted by JIN at 2010年06月21日 21:39
私も 調整してないとNGです
豆乳なべ・・も良いですよ 熱いですけどー^^;
豆乳なべ・・も良いですよ 熱いですけどー^^;
Posted by あび
at 2010年06月21日 21:43

鍋でしょうけど…。
にいは、お酢がマイブームかな…。
今だと、飲むお酢がいっぱいあって、楽しめます…。
にいは、お酢がマイブームかな…。
今だと、飲むお酢がいっぱいあって、楽しめます…。
Posted by スー兄(にい)やん at 2010年06月21日 22:24
鼻つまんで、一気飲みぃ~ヾ(≧∇≦*)ゝ
Posted by しばわんこ♪ at 2010年06月21日 22:24
豆乳はあまり飲まないなぁ(^。^;)
無調整はNGなんですね。
調整しちゃいましょ
無調整はNGなんですね。
調整しちゃいましょ

Posted by マツケン at 2010年06月21日 22:28
知り合いの筋肉マニアが、プロテインより効くと言ってたので、
私も、たまに飲んでます。
私も、たまに飲んでます。
Posted by かず at 2010年06月21日 22:48
無理です。飲めない。
Posted by meg
at 2010年06月22日 00:55

JINさん~
ぶたしゃぷにしま~~す。
あびさん~~
豆乳なべ、一度やったけど、おいしいですよね~
暑い時に鍋もいいなぁ~~
スー兄やんさん~
お酢も健康にいいですよ~
私も黒酢ドリンクは好きですよ~~
わんこさん~
そそ、そうやって飲みましたぁ~~~~~が、、
後味が口の中に残って、最悪。。。
マツケンさん~
なかなか整いません(涙)
かずさん~
え~~、これは飲めませんっ。
megさん~
そうですよね~~、無理ですぅ。薬です。
ぶたしゃぷにしま~~す。
あびさん~~
豆乳なべ、一度やったけど、おいしいですよね~
暑い時に鍋もいいなぁ~~
スー兄やんさん~
お酢も健康にいいですよ~
私も黒酢ドリンクは好きですよ~~
わんこさん~
そそ、そうやって飲みましたぁ~~~~~が、、
後味が口の中に残って、最悪。。。
マツケンさん~
なかなか整いません(涙)
かずさん~
え~~、これは飲めませんっ。
megさん~
そうですよね~~、無理ですぅ。薬です。
Posted by バド
at 2010年06月22日 07:07

はじめてコメントさせていただきますm(_ _)m
私の家の冷蔵庫には常備品ですo(^-^)o
健康の為、無調整を飲むことにしています♪
特に、このスジャータの豆乳は近頃のお気に入りです。
子供の頃、母がよく豆乳を作ってくれていて・・・この豆乳は比較的その味に近いのです(*^-^)ノ
飲みなれない方はお砂糖やはちみつ、カルピスなど投入されると飲みやすいかと思います(^0^)/
私の家の冷蔵庫には常備品ですo(^-^)o
健康の為、無調整を飲むことにしています♪
特に、このスジャータの豆乳は近頃のお気に入りです。
子供の頃、母がよく豆乳を作ってくれていて・・・この豆乳は比較的その味に近いのです(*^-^)ノ
飲みなれない方はお砂糖やはちみつ、カルピスなど投入されると飲みやすいかと思います(^0^)/
Posted by Fumy
at 2010年06月22日 09:52

fumyさん~
コメントありがとうございます。
豆乳本来の味なんでね~
栄養もあるから、これを飲み続けたいけど。。。
無調整でなれているので、やっぱりむずかしいかも。。
でも、無調整でも少しは栄養ありますよねっ。
コメントありがとうございます。
豆乳本来の味なんでね~
栄養もあるから、これを飲み続けたいけど。。。
無調整でなれているので、やっぱりむずかしいかも。。
でも、無調整でも少しは栄養ありますよねっ。
Posted by バド
at 2010年06月23日 07:03
