2011年03月22日
停電ちう

何すれば、いいのでしょうか?
Posted by バド at 18:50│Comments(11)
この記事へのコメント
何もする事ないんですか
ないですよね〜(^^)

ないですよね〜(^^)
Posted by suu at 2011年03月22日 18:55
早く寝ましょう(-_-)zzz 寒いですから
Posted by タミー at 2011年03月22日 18:57
フランス人は愛を語るそうでふ♪
Posted by しばわんこ♪ at 2011年03月22日 20:24
火事にならないように見張ってる
のは?
by さち

のは?
by さち

Posted by さち&幸之助 at 2011年03月22日 20:38
愛を語るがいいと思います。
歌もいいかな。
寝るってのが一番魅力的かもしれません。
で、何したんですかあ?
歌もいいかな。
寝るってのが一番魅力的かもしれません。
で、何したんですかあ?
Posted by meg
at 2011年03月22日 23:28

灰皿も役に立ってるじゃない…
インターチェンジは閉鎖かなぁ~?
インターチェンジは閉鎖かなぁ~?
Posted by つっち at 2011年03月22日 23:30
suuさん~
意外なほど、夜の停電はすることないですよね~
タミーさん~
さすがに、こんな早い時間に寝れまテン。。
わんこさん~
日本人は。。。???
さちさん~
地震が来たら、すぐ消さないとね。。
megさん~
何しようか考えていたら、電気がつきましたぁ。
つっちぃ~
灰皿はうちのオヤジの形見でしたぁ。。
インターチェンジは電気がついて、やっていましたよぉ
ただ、そこまで行く、国道がほとんと、停電で滅茶苦茶怖かったですぅ。
意外なほど、夜の停電はすることないですよね~
タミーさん~
さすがに、こんな早い時間に寝れまテン。。
わんこさん~
日本人は。。。???
さちさん~
地震が来たら、すぐ消さないとね。。
megさん~
何しようか考えていたら、電気がつきましたぁ。
つっちぃ~
灰皿はうちのオヤジの形見でしたぁ。。
インターチェンジは電気がついて、やっていましたよぉ
ただ、そこまで行く、国道がほとんと、停電で滅茶苦茶怖かったですぅ。
Posted by バド
at 2011年03月23日 06:43

今日は第5グループが18時20分から停電でーす。
何しようかなー
何しようかなー
Posted by daipapa at 2011年03月23日 08:47
真っ暗になってからクラブハウスのチェックしてました
結構怖いですよ~

結構怖いですよ~
Posted by マツケン at 2011年03月23日 09:58
この間の停電は、みんなたくさんいて、
明るかったし楽しかったけど、
家にいると・・なかなか
時間もてあましちゃいますねっ
明るかったし楽しかったけど、
家にいると・・なかなか
時間もてあましちゃいますねっ
Posted by koyamaseba
at 2011年03月23日 10:39

papaさん~
そそ、何しようか?
迷いますよぉ~
子供達はやっぱり、ゲームでしょうか?
でも3時間しちゃうことになりますよね~
マツケンさん~
相当、怖そうですよね^^
セバちゃん~
みんなでワイワイ飲むのが、一番ですね~
楽しかったですぅ。
そそ、何しようか?
迷いますよぉ~
子供達はやっぱり、ゲームでしょうか?
でも3時間しちゃうことになりますよね~
マツケンさん~
相当、怖そうですよね^^
セバちゃん~
みんなでワイワイ飲むのが、一番ですね~
楽しかったですぅ。
Posted by バド
at 2011年03月24日 06:28
