2009年02月21日

バドの中国旅行記②~中国音楽事情

バドの中国旅行記②~中国音楽事情

中国でも日本の歌手は大人気です。

特に、浜崎あゆみ、中島美嘉、キロロ等ですかね。

CDショップに入ると、たくさんの日本歌手のCDが並んでいました。

徳永英明のCDを買おうとすると、何故か徳英明に…。

中国語では、永をと書くのかな?

あまり気にせずに買おうとすると、なんと20元(日本円で270円)ではありませんか?

2枚組のベストなので、日本で買うとその10倍位はしますよね。face08

儲かったと思って、家に帰って聞いてみると、予想通り、何箇所も音が飛んでしまいます。

まあ、安いからしょうがないですよねface07




Posted by バド at 10:41│Comments(6)
この記事へのコメント
こんばんわ・・・中国旅行記おもしろく拝見しています ♪

ということは これらのCDは 正規品ではないということ?

コピーが違法ではない国というのは 本当なんですね^^;
Posted by あびあび at 2009年02月21日 19:46
TO あび様

ちゃんとした、CDショップで買ったので、これらのCDは正規品だと、私は思っています。
中国歌手の最新CDも20元から30元で販売しています。

そうでないと、私はコピーを買って来て、それを日本に持ち込んだので、
違法になってしまいますよね。

まあ、自分だけで楽しんでいれば、法的には問題ないとは思いますが…。

道路の露天では、CDやDVDが5元から10元で販売しています。

これが、コピーだと思うのですが…(汗)
Posted by パドパド at 2009年02月21日 19:56
中国ではよくあることですかね!?
Posted by ゆう at 2009年02月22日 21:33
TO ゆう様

コメント待っていました。

たまたまですよね(汗)
Posted by バド at 2009年02月22日 21:43
以前タイに行った際、CDを数枚購入しましたが、
今のところ問題ないようです。
Posted by 富士山伏流水 at 2009年02月23日 07:22
TO 富士山伏流水様

私が買ったものがたまたま、だったのでしょう。

きっとそうです。
Posted by パドパド at 2009年02月23日 20:45
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
バドの中国旅行記②~中国音楽事情
    コメント(6)